チーム運営の課題(12)選手登録

この記事は約4分で読めます。

スポーツ大会によっては、チームの登録のみならず、選手個人を登録します。率直なところ「ただの市民大会なのに、本当に、個人の登録が必要ですか?」と思いますが、主催者が求めているのですから、従わざるを得ません。


スポンサーリンク          

混乱したJBA登録

日本バスケットボール協会への登録にまつわる混乱は、以前書きましたが、やはり、登録の必要性を感じられないです。

大会への個人登録

さて、選手登録が必要な大会では、選手の個人情報を提出します。多くの場合、以下のようなもので、チームの管理者が選手の情報をまとめて、紙や電子ファイルで提出します。

  • 名前(フリガナ)
  • 生年月日
  • 出身校

それでは、事実に基づいて、ある地区協会への登録について、振り返ります。

面倒だった地区協会への登録

主催者側の観点で、モノを見ることができません。しかし、主催者には、見えない苦労があるのだと思います。ですから、「なぜ、登録する必要がある?」とか、「登録しても、大会や試合でチェックしたことないじゃない?」なんて思うことがナンセンスであることは、承知しています。

でも、指定される登録方法が、わたしにとっては面倒で、主催者にとっても登録するチームにとっても、もっと楽な方法があるように思えます。

「A4で印刷して、提出してください」

登録選手と生年月日を、指定されフォーマットで印刷(A4)して提出することが指定されています。

会社などには、プリンタがあることでしょう。でも、それは私用に使ってはいけません。個人でプリンタを持っている人も、少なからずいます。わたしの家にもあります。でも、本当に紙が必要なのですか?必要性を想像することができません。

だって、同時に、電子ファイルも提出させるのに。

なので「A4で印刷して来い」って、地球資源にとっても、登録するチームや管理者に対しても、横暴に感じます。

「A4の紙、または、電子ファイル、・・・」のように選択肢の一つならば、納得できます。

ファイルで提出してください

A4で印刷した登録者リストのファイルを提出させます。

ファイルのひな形が用意されていて、「入力して来い」という流れなのですが、ちょっと困ります。ひな形が、Excelファイルなんです。

マイクロソフト社製のものが、各所に備わっているという考えは、とても危険な気がします。コピー機を「ゼロックス」、ティッシュを「クリネックス」などと呼ぶのよりも、危険だと思います。それはさておきまして、自宅にマイクロソフトのOffice製品はありません

そのため、次に示す面倒な手順でExcelファイルを作成しています。

  • 「ひな形(Excelファイル)」を「Googleドキュメント(Googleスプレッドシート)」に変換
  • 選手の情報を集める
  • Googleスプレッドシートに、選手の情報を入力
  • 「Googleスプレッドシート」を「Excelファイル.xlsx形式」に変換
  • USBメモリに保存

Excelファイルで提出する必要があるのでしょうか?(簡易)XMLや、CSV(区切り記号を定めた、テキストファイル)などでは、困るのでしょうか?

「A4の紙、または、電子ファイル、・・・」のように選択肢の一つならば、納得できます。

ExcelファイルをUSBメモリに入れて、登録会場に持参しろ!

ファイルをUSBメディアで、登録会場に持って来いとの指定です。

ただでさえ混雑し、待ち時間が長くなる登録会場です。毎度、カバンの中の小さなUSBメモリを探す人が現れます。

登録会場での処理時間を短くするために、事前に提出するわけにはいかないものでしょうか。

それに、事前に提出した方が、ファイルのチェックができると思います。もちろん、人間がチェックするのではなく、プログラムで。

USBメモリ、このために購入してます。だけど、私物のUSBメモリを、主催者のPCに接続するのは、イヤなんですけど・・・

他の選択肢として、光学メディア(DVD, CD)も用意してくれましたが、自宅にPCがあって、光学メディアに書き込める前提なのでしょうか。

選手の情報を集める

管理者が、選手の情報を把握しているチームは、何も問題無いでしょう。しかし、私のところでは、把握していません。そのため、登録前に選手情報を集めます。

登録情報が不明な選手に対して、メールで問い合わせすることになりますが、シニアチーム特有の大変さがあります。既に書いた通り、手間と時間が掛かります。

笑い話で済めばいいのですが

確実ではない情報(お名前とフリガナ、生年月日)がありましたので、60歳を越えている先輩に、念のため、確認のメールを送ったところ、回答がありましたが・・・

大体、あってます

近年、最高傑作のご回答をいただきました。「大体」って何? あいまいに表現できないものですよー!

先輩なので、一応の礼儀を保ちながら、再度確認したところ「お名前の読みが一字間違い」でした。名前の漢字と読みは、自由度が高過ぎて、管理情報には不向きです。

こうしたやりとりが、もしも全員に発生すると、メールのやり取りが倍になってしまうので、勘弁して欲しいです。

コメント