熱いぜ!空調服!

この記事は約6分で読めます。
Brent ConnellyによるPixabayからの画像
  • 空調がない作業現場で、過酷な暑さに困ったことはありませんか?
  • 屋外作業で直射日光を遮るものがなく、日焼け防止と暑さ対策を両立させたいと思っていませんか?
  • 最近見掛ける、「夏なのにダウンジャケット?」なシルエットの空調服が気になっていませんか?

この記事では、空調服を約400商品掲載している日本最大級の空調服専門サイトを紹介します。

空調のない現場作業で生まれたファン付き作業服「空調服」は、現場作業者の間では必需品になりつつあります。近年は一般でも認知され始めています。

この記事を最後までご覧になり、あなたの空調服選びに役立ちましたら幸いです。なお、本記事には個人的な感想が含まれますので、すべての方に当てはまるものではありません。


スポンサーリンク          

空調服

空調服は、服に取り付けられたファンで外気を服の中に大量に取り込みます。取り込まれた空気は、体表を駆け巡り、汗を気化させて袖口や襟元から排出させます。

空調服は、汗の水分が蒸発するときの気化熱を利用して、涼しく快適に過ごせるウェアです。

空調服は、熱中症予防/汗によるトラブル(体臭/あせもなど)防止/作業効率の向上/環境にやさしいことなどから注目されています。空調服は、一般レジャーなどでも使われ始めています。

空調服専門サイト

株式会社フジワークは、2016年5月に「空調服専門サイト」をオープンしました。

株式会社フジワークの直営店は、東京、神奈川で見掛ける赤いテントが目印の「ワークショップ ナックル」です。地域にお住まいなら、見掛けたことがあるでしょう。

空調服専門サイトは、空調服を専門に扱い、約400商品を掲載しています。記事も充実していますので、レビューや口コミもご覧になれます。

空調服専門サイトの歩き方

業務・用途で選ぶ

condi316によるPixabayからの画像

すぐにでも商品選びをしたいけど、たくさんの取扱商品のどれを見ればいいか迷ってしまう! そんな方のために「業務・用途から選ぶ」ページが用意されています。下記の業務・用途が用意されています。

  • 業務
    • 建設・建築業
    • 製造・工場
    • 流通・イベント
    • 農作業
    • 大工
    • 鉄鋼
    • 電気工事・設備
    • 配送業(運送)と軽作業・倉庫
    • 林業
    • 土木
  • 用途
    • ゴルフ
    • バイク
    • 登山
    • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • 釣り

ブランドで選ぶ

faust112670によるPixabayからの画像

もう既に目を付けているブランド(メーカー)があれば、ブランドから商品を選ぶことができます。取り扱っているブランドは次の通りです。

  • バートル(BURTLE)
  • 村上被服
  • タカヤ商事
  • ジーベック(XEBEC)
  • ビッグボーン(bigborn)
  • バートル
  • シンメン
  • クロダルマ(KURODARUMA)
  • アイトス(AITOZ)
  • 自重堂(Jichodo)
  • サンエス
  • アタックベース
  • コーコス
  • 寅壱

素材、スタイル、機能などから選ぶ

annpwlsによるPixabayからの画像

素材やスタイル、機能などからも商品が選べるように工夫されています。メニューの一部を紹介します。

  • 素材
    • 綿100%
    • ポリエステル100%
    • 混紡系(ポリ・綿)
  • 機能
    • 防炎
    • 高視認性
    • ハーネス対応
    • 肩パッド付き
  • スタイル
    • 警備服
    • 迷彩
    • フード付き
    • 半袖
    • ベスト

バイク

風を感じて走るのがバイクの愉しみですが、近年の酷暑では、暑過ぎます。空調服を利用することで、風を感じながらも暑さを多少しのげれば、愉しさが増すことでしょう。

街乗り

街乗りでは、信号待ちや渋滞での暑さが、息苦しいほどです。

わたしは街乗りスクーターに、こんな柄の空調服を検討しています。作業服っぽくないデザインが気に入っています。フロントファスナー、フロントポケットのファスナー、両脇、それにファンがブラックで目立つのを、デザインとして好意的に受け取るかどうかが悩みどころです。

昼間の視認性は良さそうに思います。

同じ製品の色違いと言いますか、別の柄もなかなかいいと思っています。こちらは、フロントファスナー、フロントポケットのファスナー、両脇、それにファンが目立たないです。しかし、黒っぽいので視認性が良くないです。代わりにヘルメットや車体の視認性が良ければ、問題ないと思います。

大型バイク

排気量1,000ccを超えるバイクでは、短時間の信号待ちでもエンジンのファンが回り、熱風が運転手を襲います。よく「股火鉢(またひばち)」などと表現されます。冬はとてもありがたい股火鉢ですが、夏場は拷問のような仕掛けです。

わたしは、バイク用品メーカーのメッシュジャケットを着用しています。走っているときは、メッシュなので風が通り抜けて快適です。「風を感じて疾走する」感覚はバイクならではのものでしょう。

でも、メッシュジャケットでは、信号待ちや渋滞で股火鉢からの熱風に襲われます。空調服を着用すれば、とても快適かもしれません。

だから大型バイクこそ、空調服を使用したいところです。しかし、現行製品では、プロテクターが付けらないのです。背中、胸部、肩、前腕にプロテクターを装着したいのですが、まだ無理のようです。

おわりに

最初に空調服を見たときは、「パレードで空中に浮かびそうだな!」なんて思いましたが、最近は見慣れてきました。

考えてみれば、ダウンジャケットが出始めた頃も「ふとんを着てるの!」なんて思いましたが、すぐに見慣れました。しかし、空調服とダウンジャケットは目的が正反対なのに、シルエットが似ているのが面白いです。

最近は、TV番組でも空調服が取り上げられることがありますので、急速に認知されていくのでしょう。酷暑を乗り切る必需品となること間違いないと思います。

コメント