フットローラーで足裏の感覚を養成!フットローラーの使い方とおすすめ

この記事は約4分で読めます。

このページでは、フットローラーの使い方の説明し、おすすめのフットローラーを紹介しています。

わたしは日常的にフットローラーを使用しています。

疲れているときは、もちろん、心地良いです。疲れていなくても、日常的にフットローラーを使用することは、足裏の感覚を発達させるために役立つ気がします。

足裏のどこに力が掛かっているかを認識できることは、ボディバランスやフットワークに欠かせない能力だと思っています。

最後までご覧になり、あなたの参考になりましたら幸いです。


スポンサーリンク          

はじめに

足底筋膜炎はありふれた炎症ですが、炎症を起こすほどの不調にはならなくても、足の裏をマッサージしたいときが、誰にでもあると思います。

シーズンにより異なるスポーツを行うのが普通な米国では、シーズン開始直後に足底筋膜炎になる人が多いらしいです。

急に新しい種類の負担が掛かるからでしょう。

足裏の不調が顕在化する前に、フットローラーを使用するのは良いことだと思います。

フットローラーの使用は、足の感覚の養成に役立つ気がしています。

さて、フットローラーは、バレリーナには必需品です。

足先まで使って表現するバレリーナにとっては、足をメンテナンスする道具として、昔から使われてきました。

0F46092C-0296-4CCA-A82E-3A6043C9915C.jpeg

写真は私が使っている「【2個セット】バレエ フットローラー ハンドマッサージボール 付」です。

木を削って作られています。
両端に付いているゴムの耐久性が不安に思えますが、3年の使用に耐えています。

付属のマッサージボールは、驚くほど硬いボールです。
 

フットローラーの使い方

フットローラーの使い方は、何も知らなくても使ってみれば、概ね正しい使い方になるでしょう。

良くある間違いは、「早く動かし過ぎる」「強く当て過ぎる」だと思います。

トリガーポイントの「ナノフットローラーの使い方」が分かりやすいていねいな説明です。
是非、ご覧ください。
 

マッサージするポイントを意識して、ていねいにゆっくりマッサージするのが適切です。

  • 足裏センターライン
  • 親指側内側縦アーチライン
  • 小指側外側縦アーチライン
  • 横方向のアーチライン

ただ足の裏でゆっくりとフットローラーを転がすだけです。

立っても座っても行えますが、立って行うときは強くマッサージし過ぎないように注意しましょう。

椅子に座って使うと、強さの調節が容易ですし、ゆっくり動かし易いと思います。

刺激が強過ぎる場合には、靴下を履くと少しソフトな使い心地になります。

6C879E74-F620-4C29-9024-1EFBC1C32DF2.jpeg

使用場所

私は長時間の座り仕事や、長距離の移動の車中で、周りの目が許すなら(あるいは周りから見えないなら)使っています。

個室を持っている会社役員で、足裏でゴルフボールを転がしているなら、フットローラーの方が良いと思います。

座りっぱなしではなくなる!?

座ってフットローラーを転がした場合でも、同時に膝関節や股関節もわずかに動きます。

座りっぱなしとは、明らかに異なるでしょう。

他の関節を少し動かすことが、コンディショニングにとても良い感じがします。

おすすめのフットローラー

フットローラーは、多数販売されています。

古くからある木製のフットローラーは、端のゴムの耐久性が心配なので、おすすめから外しています。

それでは、入手しやすくて、確かなものを紹介します。

TRIGGERPOINT(トリガーポイント)

トリガーポイントは、フォームローラーの使用方法を自社サイトでていねいに説明するなど、他社よりも重厚なサービスを展開しています。

フットローラーの使用方法は「ナノフットローラーの使い方」で公開されています。
 

トリガーポイント製品の特徴は、フォームローラーと同様に絶妙な硬さ(柔らかさ)でしょう。

2種類の硬さの製品がリリースされています。

通常の硬さのナノフットローラーと、その2倍の硬さのナノフットローラー Xです。
created by Rinker
トリガーポイント(Triggerpoint)

ナノフットローラーの2倍の硬さ

Tumaz

最近、元気なメーカーは、台湾のTumazでしょう。Tumazの読み方は分かりません。

Tumazのマークであるクマ(タイワンツキノワグマ?)のデザインを目にしたことがあると思います。

ヨガ、ピラティス関連のグッズが多数リリースされています。

現在、2種類のフットローラーがリリースされています。

マッサージボールとの3点セットも魅力です。
 

おわりに

フットローラーの使い方、おすすめのフットローラーを紹介いたしました。いかがでしたでしょうか?

足裏のどこに力が掛かっているかを認識できるように、フットローラーで感覚を養い、ボディバランスやフットワークに活かせたいと思っています。

そんな面倒なことを考えなくても、足裏のマッサージは単純に心地よいです。

あなたもフットローラーで足裏をマッサージしませんか?