ケガ/リハビリ

スポンサーリンク
ケガ/リハビリ

さかむけ(ささくれ)対策に水絆創膏!バスケットボールもOK!

寒い季節がやって来ました。さかむけ(ささくれ)に悩まされていませんか?わたしは冬場のバスケットボールで、毎年さかむけに悩まされています。あなたは「さかむけ」を使っていますか?それとも「ささくれ」を使っていますか?第12回 東西対決「ささくれ...
ケガ/リハビリ

突き指のリハビリ

突き指がなかなか治らなかったり、ほぼ治ったときに、再度同じ箇所を突き指していませんか?突き指のリハビリをしていますか?突き指のリハビリをすれば、機能回復の助けになるし、再発防止にも役立ちます。わたしは突き指のリハビリをするようになってから、...
ケガ/リハビリ

指のリハビリテーション

この記事は、指のリハビリテーションについての雑感です。脱臼をしてしまい、リハビリテーションをしています。受傷後1ヶ月と少しの間は特に問題も無く、だけど決して「すごく順調で早い回復」ということもありませんでした。そろそろ1ヶ月半になろうとして...
ケガ/リハビリ

脱臼、リハビリテーションの記録

左手人差し指を脱臼して、治療中です。17日間固定していましたが、ようやくギプスを外してもよい許可が出ました。必要に応じて、保護のために、ギプスを指サックのように付けて構わないとのことです。ギプスを外せたからといって、治ったわけではなく、指は...
ケガ/リハビリ

「関節包が硬い」が膝痛の原因?

Peggy und Marco Lachmann-AnkeによるPixabayからの画像膝が不調だけど、関節包のコンディションが悪いのではないかと気になっていませんか?この記事では、膝の不調と関節包についてのものです。わたしは、膝の痛みに悩...
ケガ/リハビリ

膝蓋骨骨折のやさしい解説

Alexas_FotosによるPixabayからの画像この記事は、素人のわたしが調べてまとめた、膝蓋骨骨折についてのやさしい解説です。これだけまとまっているものは、他にないと思います。先日とても残念なことに、もらい事故でチームメイトが膝蓋骨...
スポンサーリンク