便利だけど少し不安な菓子パン

この記事は約3分で読めます。
food_pan_kashipan.png

わたしは普段、栄養が足りないような気がして、なるべく菓子パンを食べません。特に食事としては。「加工し過ぎた食品は避けるべきだ」とも言われていますから。  


スポンサーリンク          

不安

「なんで腐らないの?」というような製品もあり、添加物を無用に沢山摂るような気がします。添加物といえば「臭素酸カリウム」で検索すれば、世の中でいろいろと議論になった出来事を知ることができます。

産経新聞:産経ニュース
産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
※記事がありません - 愛詩tel by shig
gooブログは無料で簡単に作成できる、3GB大容量のblogサービスです。モブログ(携帯ブログ)対応で、携帯からの投稿、閲覧が可能。ブログデザインテンプレートやかわいい絵文字もたくさん。アクセスランキングや、著名人・芸能人の公式ブログも充実...
山崎製パンやコンビニのパンより、デパ地下惣菜やベーカリーのほうが危険?
山崎製パンは「昨年2月から臭素酸カリウムの使用をやめた」(9月22付産経新聞)そうである。しかし山崎製パンは、臭素酸カリウムを使用中止したことをホームページでは...

便利過ぎる

だけれども、食事はちゃんと摂っているのに、空腹で仕方ないときや、移動でちゃんとした食事を摂れないときには、躊躇せずに食べています。

もちろん、美味しく食べてます。

菓子パンは買い置きできるので、ホントに食べるかどうか分からないときでも、試合会場に持ち込めます。食べなければ、日持ちするので持ち帰ることもできますから。

他のことをしながらでも片手で食べられるので、とても便利です。(行儀が悪いので極力しませんが、仕方なく)電車で立ったまま食べていると、小さい子供が口をあんぐりと開けて、つぶらな瞳で見つめられる・・・そんなときはとても恥ずかしいです。

とても便利な食料だけど、成長過程にある若い人の食事には勧められません。

逃げられない

ところで、わたしは製パン会社の中で数ヶ月仕事をした経験があります。そこでは週に1度、自社製品の菓子パンを3個ずつプレゼントしてくれます。

プロジェクトチーム全員のために、世話役が机の上に菓子パンを陳列し、各人が取っていきます。「んー、要らないんだけど・・・断り様が無いな・・・」と内心思いながらも、仕方なくいただいてました。買わないであろう種類のものをもらえるときもあるので、もらってしまえば楽しめます。

何週間か経過して、「もしかして机の上から持っていかなければ、いいのかな・・・」と思い、決行しました。そして、作業に集中しているフリしてたのに、

apron_woman.png

「持っていきましたぁ?」

と世話役が尋ねてきます。「えー、放っといてくれよー!」と内心思いながらも、「あっ!忘れてましたー!」などと明るく答える程度の社交性は、わたしにだってあります。

その後も、機会を窺って、何度か試しましたが結果は同じなんです。

世話役はもちろん、ずーっとパンを監視しているわけではありません。そして、みんなに尋ねるわけではありません。菓子パンが足りなくなることはないけど、余ることはあります。

何で毎回バレたのだろう?「いただいて、満足している感じ」を心に抱いて、しらばっくれてたのにバレたんです。もちろん、今でも謎のままです。