バスケットボールには、ネームを入れよう! 名入れ(ネーム入れ)をする「ネーム加工」サービスのすすめ

この記事は約6分で読めます。
写真提供:横浜の名門ダックスさん

ボールを購入するときに、名入れ(ネーム入れ)をする「ネーム加工」サービスを利用するか迷っていませんか?

「ネーム加工」サービスを利用すべきです。

特に、そのボールを試合会場に持ち込む可能性があるのなら、絶対にネームを入れるべきです。

試合球にするかどうかは関係なく、試合会場に持ち込むならネームを入れましょう。

ボールは行方不明になるものです。

実際、私も大会で紛失しましたが、後日、返ってきました。
ネームが入っていたことで、とても助かりました。

チーム名でなく、個人名であっても戻る可能性が高まるでしょう。
 

このページでは、名入れ(ネーム入れ)の必要性と「ネーム加工」サービスの利用方法を説明します。

バスケットボールに限らず、サッカーボール、バレーボール、ハンドボールなどでも同様です。

最後までご覧になり、あなたの参考になりましたら幸いです。

amazonでは、今のところ「ネーム加工」してくれる販売を、見たことがありません。
 
楽天では、
ボール購入時に「ネーム加工」を指定し、購入手続きでネームの内容を備考欄に入力する形式が多いです。

Yahooショッピングも楽天と同様です。
 
詳細は、店舗の説明をご覧ください。
 

スポンサーリンク          

はじめに

ボールは、一時的かもしれないけど行方不明になります。

体育館でボールを探している光景をよく見かけますよね?

ネームが入っていないボールは、行方不明になると返って来ない可能性が高くなります。

ボールに名前を入れること(ネーム入れ)は必要です。

ボールは行方不明になるもの

ボールの外見は、とても良く似ています。

バスケットボールでは、近年、モルテンの12面体がほぼ独占です。

モルテンが商業的な成功で、独占している現状は、とても不健全に感じます。

それはさておき、試合会場では、ほぼ同じ外見のボールばかりです。
 

見た目がそっくりなボールを、他人のものと混ぜて使用します。

すると、一時的に行方が分からず、チームメイトの誰かが持っている状況は、日常的に起きてますよね?

ほとんどの場合は失くなることもなく、返ってきます。しかし、あるとき紛失します。

「チーム内の誰かが間違えて持ち帰った」など、チーム内での話なら必ず戻ってくるでしょう。

しかし、

他のチームが持ち帰ったり、想定外の場所に置かれていたりすると、誰のものか分からなくなります。

持ち主のところに返ってくるには、ネームだけが頼りとなります。

管理

個人、または、チームでのボール管理がしっかりしていれば、ボールの過不足が早めに分かります。

すると、探すにせよ、余計にあるボールを連絡するにせよ、早めに行動できます。そうなれば、持ち主に返る可能性が高いでしょう。

しかし、しっかり管理できているとは限りません。

ネーム無し

もちろん、ネームが入っていないボールでも、チーム代表者へ連絡が入り、返ってくることがあります。

しかし、持ち主を探すために、大会関係者、各チーム代表者など多数の良心的な協力があって、はじめて返ってきます。

すべての人が良心的であるとは限りませんし、まれに盗難と推測されることもあります。

他人のネームが入っていれば、使用がはばかれますので、盗難されにくいです。

手書きネーム

手書きネームでも、ネームが入っていた方が良いのは明らかです。

ところが、油性マジックでの手書きは、ボールを使用したり磨くことで薄く消えていきます。

ある程度「消せる」とも言えます。
 

手書きネームでは、いつもまでも判読できるとは限りません。

ボールの寿命が尽きるまで、判読可能なネームでないと意味がありません。

手書きは消えていくので、おすすめできません。

「ネーム加工」サービス

「ネーム加工」サービスは、リアル店舗/通販サイト(Webサイト)などで受け付けてくれます。

通販サイトで受け付けてくれる場合、「ネーム加工」、「ネーム可」などと書かれています。

ネーム加工を受け付けてくれない場合、「ネーム加工NG」、「ネーム加工不可」などとなっているでしょう。

通販サイトでは、ネーム加工について何も書かれず、受け付けてくれないかもしれません。

使用しているボールにネーム加工してくれるサービスは、見たことがありません。
 

どこで発注しても、概ね1〜2週間程度かかるでしょう。

それは、ほとんどの場合、モルテンさんに依頼しているからです。

それではまず、モルテンさんが公開しているサービスを紹介します。

molten(モルテン)

「ネーム加工」サービスでの指定項目は、次の通りです。

ネーム加工の指定項目
  • 文字位置:2通り(ボールに貼ってあるパネルの指定。どのパネルに印刷するかの指定)
  • 書体:3通り(丸ゴシック/角ゴシック/楷書体)
  • カラー:5色(黒/赤/青/緑/白)
    • ただし、白は天然皮革のバスケットボールに限る
  • 内容:20文字(1行の場合)、各15文字(2行の場合)

 

店舗や通販サイトでネーム加工を依頼する場合でも、指定できるのは上記の内容でしょう。

書体やカラーは増減があるでしょう。

モルテンさんのオーダーシートには、「ネーム加工」サービスの価格が載っています。

文字(チーム名・学校名・番号・その他名称):¥400+税/個、文字(個人名):¥1,200+税/個での対応になります。

moltenのネームオーダーシート から引用
個人名だとチーム名の3倍の価格?! これは何の嫌がらせでしょうか?

発注個数による値引きなら理解できますが、そうではありません。

そもそも個人名とチーム名は、判別できないのではないでしょうか?
 

リアル店舗

「ネーム加工」サービスは、街のスポーツ店で、ボール購入時に発注できます。

指定できるのは、モルテンさんへの指定項目と同様です。

通販サイト

これまで数個のボールで「ネーム加工」サービスを利用し、通販サイトから購入しました。

文字の間違いなどのトラブルは、一切経験したことがありません。

明らかに、モルテン社に依頼していない印字品質のものもありました。
それでも、ボールの寿命が尽きるまで判読可能でした。

ですから、わたしは品質について心配したことがありません。
周囲からもトラブルは聞いたことがありません。
 

最近は「追加料金なし」での「ネーム加工」が流行っているように感じます。

「個人名かどうかによる価格の相違」もあまり見掛けなくなりました。

まとめ

バスケットボールの「ネーム加工」サービスを紹介いたしました。いかがでしたでしょうか?

ところで、個人で所有しているボールであっても「チーム名」を入れた方が良いときがあります。

大きな大会で、ボールが拾得物として届いた場合、「チーム名」なら容易にチームに連絡がきます。

大会が大きければ大きいほど、「個人名」では連絡に時間がかかります。

しかし、いくつものチームに所属している場合「チーム名」を決められませんよね?

そのためか、周囲では個人名が入っている場合が多いです。
 

さて、あなたは個人名を入れますか? それとも、チーム名を入れますか?

複数のチーム名を入れてみますか?

amazonでは、今のところ「ネーム加工」してくれる販売を、見たことがありません。
 
楽天では、
ボール購入時に「ネーム加工」を指定し、購入手続きでネームの内容を備考欄に入力する形式が多いです。

Yahooショッピングも楽天と同様です。
 
詳細は、店舗の説明をご覧ください。
 

コメント